Home > アジアン・カフェブログ >
-
中国のバレンタイン
こんにちは。 Asian Cafeの山崎です。 日本では女性が好きな男性にチョコレートを渡すバレンタイン♪ 皆さんもチョコレートを渡されたのでしょうか ^^ 最近では義理チョコや女性同士の友チョコも増えているので、 もら…
-
国際交流パーティー
こんにちは。 Asian Cafeの山崎です。 先日、併設の日本語学校の学生との国際交流パーティーが行われました♪ 当日は約20か国・70名の方にご参加いただきました!! ご参加頂いた皆様、ありがとうございました ^^ …
-
中国の結婚式-新婦の試練編-
みなさん、こんにちは。 Asian Cafe中国語教師の朱です。 すっかり、更新が遅くなってしまい、すみません > < 今回も中国の結婚式の様子をご紹介しようと思います。 前回は新郎が新婦の家で結婚の許しをもらうための試…
-
中国の結婚式 -新婦宅での試練編-
みなさん、こんにちは。 Asian Cafe中国語教師の朱です。 今回は新婦の家で行われる新郎への試練をいくつかご紹介したいと思います。 前回、『紅包』を配り終えた新郎はようやく家の中に入ることが許可されると ご紹介しま…
-
Asian Cafe忘年会
みなさん、こんにちは。 Asian Cafeの山崎です。 先日、Asian Cafeの忘年会が行われました♪ 当日は教師、スタッフを含め37名の方にご参加いただき、 お食事をしながら、好きな語学について話をしたり、 おす…
-
-
-
中国の結婚式 -紅包編-
みなさん、こんにちは。 Asian Cafe中国語教師の朱です。 前回、私の故郷では、結婚式当日の早朝、新郎は餃子を食べ、 新婦を迎えに行くというお話をしましたが、 その頃、新婦の家では何をしているかというと、 新婦の友…
-
-
-
-
中国の結婚式 -餃子編-
みなさん、こんにちは。 Asian Cafe中国語教師の朱です。 本日は、先日行われた私の結婚式の様子をご紹介します。 中国はとても面積が広いため、地域によって話す言葉も、 習慣も変わります。結婚式も地域によって違うので…
-
-
先生紹介 -朱先生-
みなさん、こんにちは。 Asian Caféの山崎です。 本日は当校の中国語教師、シュ・リンをご紹介いたします。 彼女の趣味は旅行で、休みの日には日本国内や韓国など色々な場所を訪れているそうです。 中国国内も色々な場所を…
-
おすすめの中国茶専門店
こんにちは。 Asian Cafeの山崎です。 以前、『飲茶のマナー~中国茶編~』で、 少しだけ、中国茶についてご紹介をしたのですが、 今回は私のおすすめの中国茶専門店をご紹介しようと思います ^^ 広州に住んで1年が過…
-
飲茶のマナー ~ありがとう編~
こんにちは。 Asian Cafeの山崎です。 今回も中国広州市で見つけたおもしろい習慣をご紹介します ^^ 広州では、飲茶や宴会などの席で、お茶やビールを注いでもらったとき、 テーブルを「コンコン」と叩く習慣があります…